ニュース
イベントのご報告、様々な新着情報をお伝えします。このページのフィードをご登録することもできます。クリック→ ねおかんNews

小泉武夫氏 ねおかんに来たる

2006年10月11日『生命地域妙高食育講演会』と題して、食の大切さを考える講演会が催されました。場所は妙高市文化ホール、約800人の来場者が東京農業大学教授、小泉武夫 農学博士の講和に耳を傾けました。 講演は、「食育とは大人の教育である・・文化を認識し、子どもたちに伝えていく必要がある」「ヨーロッパの食に対する関心の深さ〜韓国での食文化の取り組み〜地産地消と食育の大切さ」「日本の自給率について」「価格破壊が引き起こした今の事態」「食と心の問題」「小泉氏のすすめる食べ物」といった内容の、非常に興味深いお話をいただきました。

#

講演会終了後に「小泉武夫先生と妙高の食を語る会」として、ねおかんぱーにゅ南部を会場に、地元有志とともに食について語り親交を深めました。 ねおかんぱーにゅ南部では、妙高の特産や地域ならではの食材、旬の素材を生産者のみなさんからご提供いただき、特別メニューをお作りいたしました。特に、長沢地区のスジ海老、タニシ、上馬場地区のどじょう、平丸地区の黒鯉といった生きた素材。各地の新鮮でおいしい野菜。かんずり、しょうのみ、味噌といった妙高の伝統加工食品の素晴らしさを改めて知っていただける機会になったことはたいへん嬉しく思っています。

お料理は、小泉先生からもお褒めのお言葉をいただきました。 食材を提供してくださったみなさま、素材集めに骨を折ってくださったみなさまに、この場を借りてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。

#
murachef (2006年10月27日 12:31)