「夏休み土器体験教室」の申込み受け付け始まりました
普段お使いのやきものの原料は?想像してみましょう。自分の手で練った柔らかい土が形作られ、乾燥して炎で焼かれる。やきものの原点土器を作ってみましょう。
粘土で整形は8月4日(土)。8月29日の野焼きにも参加でき、その日にお持ち帰りいただけます。場所は小濁の旧冬季分校、お時間に余裕のある制作スケジュールでじっくりとお楽しみいただけます。お子様でも、遠方のかたでもご参加可能。
妙高の粘土で土器を焼いてみましょう「夏休み土器体験教室」の詳細とお申込みは、こちらです(アルネ小濁のホームページへ)
土がやきものに変わる瞬間は・・こんな野焼きに参加してみませんか