ニュース
幸せの妙高料理@介護保険推推進全国サミットレセプション
2007年10月18日 17:30より 新井ふれあい会館ふれあいホールで「介護保険推推進全国サミットinみょうこう2007レセプション」が行われました。ねおかんぱーにゅ南部は、妙高の元気な市民と全国からお越しいただいたゲストの交流の場を演出。全国の皆さんの健康な地域生活を祈念して妙高ならではのお料理をサービスしました。
食育体験。森のシェフでカレー作り
9月22日〜23日、29日〜30日の2回にわたって、妙高市内の友楽里館、大洞原、矢代川水辺公園などで「バーモントキッチン食育体験in妙高」が開催されました。ハウス食品のホームページやメールマガジンで募集した親子約80名が妙高を訪れ妙高市民といっしょに、稲刈りや野菜もぎ取り体験を楽しみました。
妙高・板橋交流「ハーブ&ガーデニング教室」でティーサービス
7月14日、妙高市関山の大洞原地区で東京都板橋区のかた38名と妙高市民の約60...
「カフェねおかん」再び ... 第5回妙高書院展に出店
...おかげさまで無事終了
6月2日・3日(土日曜)旧妙高村にある、妙高ふれあいパークで『第5回妙高書院展 〜和のコラボレーション〜』が開催されます。ねおかんぱーにゅ南部は、八木清美先生主宰の「わくわく瑞穂書道教室」の作品展示と、陶芸作品、カフェねおかんの出店が決まりました
・前回の書院展の写真(5月18日)・【陶芸体験】「和の紋様と染め付け体験」に決定(5月27日)・おかげさまでぶじ終了--6/3妙高書院展と陶芸、グラスリッツェン作品展示、カフェねおかん、陶芸体験の様子(6月3日)
6月2日・3日(土日曜)旧妙高村にある、妙高ふれあいパークで『第5回妙高書院展 〜和のコラボレーション〜』が開催されます。ねおかんぱーにゅ南部は、八木清美先生主宰の「わくわく瑞穂書道教室」の作品展示と、陶芸作品、カフェねおかんの出店が決まりました
・前回の書院展の写真(5月18日)・【陶芸体験】「和の紋様と染め付け体験」に決定(5月27日)・おかげさまでぶじ終了--6/3妙高書院展と陶芸、グラスリッツェン作品展示、カフェねおかん、陶芸体験の様子(6月3日)
グラスリッツェン教室☆KIRARI☆
教室
グラスリッツェンはガラスの表面に、ダイヤモンドの粉末粒子のついたペンで傷をつけるようにして模様を書いて行きます。どんなプレーンな器もすてきに生まれ変わります。
初めての日から驚くような素敵な作品が生まれ"はまって"しまいます。
さあ、あなたも☆KIRARI☆(きらり)に、早速仲間入りしてみましょう。
職業訓練校生そば打ち講座で学ぶ:中嶋孝由氏
そば打ち
3月6日、新井高等職業訓練校の18年度技能養成訓練生の皆さんが「そば打ち」を学びにねおかんを訪れ、「そば粉は10割、つなぎにヤマゴボウと丸いもを使った、他では絶対に食べられないそば」を体験
市民活動支援センターにて情報発信について講義
「インターネットの技術は日々進化しています。発想を変えましょう。」「完成形でなくても少しずつ更新していけるのがホームページの魅力です。」おもしろいインターネットの仕組みを体験すると、やらずにはいられなくなりますね〜
Googleマップにピンが立った
google
ねおかんぱーにゅ南部を多くのかたに知っていただきたくて、Googleマップにリスティングを申請していましたが、晴れて?pinが立ちました。
ま、ちょっとずれているんですが嬉しいものです。
妙高市は「妙味あふれる桃源郷」小泉武夫先生より
毎日新聞全国版。東京農大教授 小泉武夫 先生のコラム味覚人飛行物体 美味巡礼の旅 小泉武夫で、妙高市の温泉、鮎正宗、かんずり、そしてねおかんぱーにゅ南部のお料理が紹介されました。
土とあかりの不思議体験。粘土で作るランプシェード
あかり
文化ホール
陶芸
11月19日日曜日。妙高市文化ホールにて粘土を使った創造体験プログラムを実施しました。
市内の小学生が多数参加して自由な創作を楽しみました。